
はじめまして!
個人でWebアプリを開発している「かおる工房」と申します。
突然ですが、資格取得やスキルアップのために、独学で勉強を頑張っているあなたに質問です。
「今日の勉強、ちゃんと続けられていますか?」
ドキッとした方もいるかもしれません。
何を隠そう、僕自身が、仕事と両立しながらの資格勉強で、何度も何度も挫折しかけた人間だからです。
■ 「このままで、本当に合格できるんだろうか…」
数年前、僕も皆さんと同じように、将来のためにとある資格の取得を目指していました。
平日は仕事で疲れ果て、休日は溜まった家事や付き合い。なんとか捻出したこま切れの時間で参考書を開くものの、
「今日は疲れたから、明日から本気出す…」
「複数の参考書やアプリ、情報がバラバラで、自分が今どこにいるのか分からない…」
「記録はつけてるけど、ただ時間が積み上がるだけ。本当にこのやり方で合格に近づいてるんだろうか?」
そんな不安と自己嫌悪のループ。気づけば、試験日だけが刻一刻と迫ってくる…。
まさに、独学の孤独と焦りのど真ん中にいました。
「もっと、日々の小さな頑張りを実感できて、ゲームみたいに楽しみながら続けられるものはないのか?」
「そして、『その調子だよ!』と背中を押してくれる、パーソナルな伴走者がいてくれたら…」
そんな都合の良いツールは、どこにもありませんでした。
だから、自分で作ることにしました。
そうして生まれたのが、「Mesta(メスタ)」です。
Mestaのコンセプトは、独学者の「学び方の質」を向上させること。
Mestaは、単に学習時間を記録するだけの無機質なアプリではありません。
最大の特徴は「育てる木ダッシュボード」。
あなたの学習時間に応じて、アプリの中の木が少しずつ、しかし確実に育っていくんです。葉が増え、幹が太くなり、やがて花が咲くかもしれません。
日々の頑張りが、数字ではなく「木の成長」という目に見える形になる。
味気ない学習の記録が、「自分の木を育てる」という、ささやかな楽しみに変わる。
Mestaは、そんな風にあなたの学習に寄り添い、モチベーションを支えることを目指しています。
■ この記事を読んでいる「あなた」のために
Mestaは、過去の僕と同じように、
仕事と勉強の両立に奮闘している社会人の方
計画を立てても、つい三日坊主になってしまう方
孤独な勉強の中で、誰かに「頑張ってるね」と認めてもらいたい方
そんなあなたのために作りました。
まだまだ個人で開発している小さなアプリです。
ですが、ユーザーであるあなたの声をすぐに反映できるフットワークの軽さが自慢です。
将来的には、あなたの学習記録をAIが分析し、「今のペースなら大丈夫ですよ」「この分野を重点的に復習しましょう」といった、パーソナルなアドバイスを届けられる、本当の意味での「学習パートナー」へと進化させていく予定です。
■ 最後に
長くなってしまいましたが、ここまで読んでいただき、本当にありがとうございます。
もし、少しでもMestaや僕の挑戦に興味を持っていただけたら、このnoteやXやthreadsをフォローして、応援していただけると、開発の大きな励みになります。
そして、もしよろしければ、ぜひ一度Mestaを触ってみてください。
あなたの学習の隣に、小さな木を一本、植えてみませんか?
これから、このnoteではMestaの開発の裏側や、独学に役立つ情報などを発信していこうと思います。
今後とも、かおる工房とMestaを、どうぞよろしくお願いいたします。
▼Mesta(メスタ)はこちらから
https://d1ot9vxdo9gp0z.cloudfront.net/login
▼X(旧Twitter)でも発信しています
https://x.com/mesta_app
▼threadsでも発信しています
▼ハッシュタグ
#自己紹介 #個人開発 #Webサービス #Mesta #勉強法 #資格試験 #勉強垢
コメント